
IJN Katori Class CL Kashima
鹿島(かしま)は日本海軍の香取型練習巡洋艦2番艦。艦名は、茨城県の鹿島神宮に由来している。1940年、竣工。竣工後は中国方面への練習航海を1度だけ行った後、第4艦隊旗艦としてトラック泊地へ進出。太平洋戦争開戦時には第4艦…
WWII SHIPS AND AIRCRAFT MODEL FACTORY
鹿島(かしま)は日本海軍の香取型練習巡洋艦2番艦。艦名は、茨城県の鹿島神宮に由来している。1940年、竣工。竣工後は中国方面への練習航海を1度だけ行った後、第4艦隊旗艦としてトラック泊地へ進出。太平洋戦争開戦時には第4艦…
大和(やまと)は、大日本帝国海軍が建造した史上最大の戦艦(基準排水量65,000トンは現在もなお世界最大の戦艦)、大和型戦艦の一番艦。開戦直後の1941年12月に就役し、やがて連合艦隊旗艦となった。この任は司令部設備に改…
ポートランド (USS Portland, CA-33) は、アメリカ海軍の重巡洋艦。ポートランド級重巡洋艦の1番艦。艦名はメイン州ポートランドに因む。1930年2月17日にマサチューセッツ州クインシーのベスレヘム・スチ…
翔鶴型航空母艦(しょうかくがたこうくうぼかん)は大日本帝国海軍の航空母艦。翔鶴と瑞鶴の2隻が建造され、太平洋戦争全般に於いて、日本海軍の主要戦力として活躍した。翔鶴型は第三次海軍軍備充実計画(通称マル3計画)で建造された…